プレスリリース

横瀬町の「寺坂棚田ホタルかがり火まつり」に合わせて、秩父湯元 武甲温泉で「かがり火風呂」「かがり火まつり写真展」を開催

リリース発行企業:株式会社温泉道場

情報提供:

株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する秩父湯元 武甲温泉(埼玉県横瀬町、以下、武甲温泉)は、横瀬町で7月6日(土)に開催される「寺坂棚田ホタルかがり火まつり」に合わせて、「LEDライトのかがり火風呂」および「かがり火まつり写真展」を開催いたします。



「寺坂棚田ホタルかがり火まつり」は平成19年から実施されている横瀬町のイベントです。県内最大級の棚田に約600個のかがり火が灯され、幻想的な空間が広がります。これまでに開催された「かがり火まつり」の軌跡をお楽しみいただけるよう、館内で過去のかがり火まつりの写真を集めた写真展を実施します。展示写真の募集も随時行っていますので、ぜひご協力お願いいたします。


また浴室では、LEDライトをかがり火に見立てた「かがり火風呂」を実施します。夜の時間帯のみご覧いただける幻想的なお風呂をお楽しみください。


◎かがり火風呂
開催時期:2024年7月5日(金)~7月15日(月)
開催場所:男女露天風呂



◎かがり火まつり写真展
開催時期:2024年7月1日(月)~8月31日(日)
写真募集期間:2024年6月20日(木)~7月31日(水)
展示場所:1階通路


展示写真募集について:
期間中館内に展示する過去の「かがり火まつり」の写真を募集します。店舗までご持参いただいた方には、武甲温泉で使用いただける500円お食事券を1枚プレゼントします。


・ご持参→現像した写真を直接店舗までお持ち込みください
・郵送→〒368-0072 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4628-3 武甲温泉 まで現像した写真を郵送ください
・メール→ buko_onsen@onsendojo.com までデータをお送りください。


※写真枚数にかかわらず、お渡しするお食事券は1枚のみとなります
※郵送・メールの場合はお食事券のお渡しはございません
※写真は返却いたしません




■秩父湯元 武甲温泉
武甲温泉は、秩父のシンボル武甲山の麓、横瀬川沿いにある温浴施設です。西武鉄道・横瀬駅より徒歩約10分。緑に囲まれた露天風呂や、炭酸泉、ジェットバス、サウナ等を備えています。宿泊施設、キャンプ場も併設していますので、秩父・長瀞観光の拠点としてご利用ください。


埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4628-3
0494-25-5151
営業時間 10:00~21:00
http://www.buko-onsen.co.jp/




■株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する/地域を沸かす」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
https://ondoholdings.com/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース