プレスリリース

“日本初上陸”のバッテリー式電気自動車をいち早く体感!中古車の「ガリバー」運営のIDOMが展示・試乗会を開催「WOW! TOWN」店舗にて10月19日(日)まで

リリース発行企業:株式会社IDOM

情報提供:

中古車大手の「ガリバー」を運営する株式会社IDOM(本社:東京都千代田区丸の内二丁目7-2 JPタワー26階、以下:IDOM)は、輸入車インポーターのM Mobility Japan株式会社(所在地:東京都中野区弥生町5丁目5番1号2階、以下:M Mobility)を通じて、“日本初上陸”となる中国・広州汽車集団(GAC)のバッテリー式電気自動車「AION Y Plus」の展示・試乗会を実施いたします。



?展示・試乗会スケジュール
・ガリバーWOW! TOWN大宮 2025年8月30日(土)~9月23日(火・祝)
・ガリバーWOW! TOWN幕張 2025年10月1日(水)~10月19日(日)
?展示・試乗会開催の背景について
IDOMは、中古車流通ビジネスを通じて、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。お客様一人ひとりのニーズに応じたおクルマの提案の中で、ハイブリッド車やEVなど環境配慮型車両の購入を間接的に後押しし、その普及促進を図ることで、カーボンニュートラルの達成に繋げたいと考えています。

今回、その取り組みの一環として、M Mobilityの協力のもと、広州汽車集団(GAC)が展開する国内未発売のバッテリー式電気自動車(BEV)にご試乗いただけるイベントを開催する運びとなりました。

政府が2035年までに乗用車の新車販売を電動車100%とする目標を掲げる中、IDOMは一人でも多くのお客様にEVに触れていただくことに大きな意義があると考えています。

今回ご用意した車両は、日本での販売が現時点では未定ですが、その走行性能や快適性をいち早く体感いただける貴重な機会となります。多くの皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

また、展示・試乗会最終日となる10月19日(日)には、ガリバーWOW! TOWN幕張にて地域密着イベント「WOW!FES 2025」も開催されます。ファミリーで参加できる多彩なプログラムと共に、こちらの試乗体験もお楽しみください。

※「WOW!FES 2025」のプレスリリースはこちら


?「ガリバーWOW! TOWN大宮」店舗情報

?「ガリバーWOW! TOWN幕張」店舗情報


【参考情報】
*展示・試乗車「AION Y Plus」について

年間の生産・販売台数は250万台以上を誇り、中国を代表する自動車メーカーの一つである広州汽車集団(GAC)のEVブランド「AION」は、先進技術と高品質な製造体制を強みとして、快適性とスマートさを融合させたEV車両を展開しています。「AION」ブランドだけで見ても、2023年には年間の生産・販売台数が50万台を突破しました。この度、試乗会でご用意する「AION Y Plus」は日本の安全基準を満たしたSUVタイプのEVです。フル充電により約490kmの走行が可能で、フルフラットシートやパノラマルーフ、スマートコックピットなど、多様なライフスタイルに対応する快適装備を備えています。

*輸入車インポーター「M Mobility 株式会社」について



M Mobility 株式会社は、ケイマン諸島に本社を置き、台湾・日本に子会社を持つ国際的モビリティ・イノベーション企業です。EV導入やスマートシティのモビリティソリューション、フリートの電動化コンサルティングサービスに特化して、車両販売や輸入認証などといった事業を展開しています。アジア市場におけるEVサプライチェーンの統合能力や、AIを活用したフリート管理およびUX設計、複数の国や政府とのパートナーシップの経験を強みとしています。


<取材のご依頼・お問い合わせ先>
株式会社IDOM
広報ユニット Email <pr@glv.co.jp>

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース