プレスリリース

サン電子工業株式会社が自家消費型太陽光発電を導入|インタビュー記事を公開しました。

リリース発行企業:株式会社 恒電社

情報提供:


【導入事例】サン電子工業株式会社が自家消費型太陽光発電を導入 |「環境対応こそが競合との差別化の鍵」業界変化に応じて事業の拡張を続ける企業の想いとは?

インタビュー記事を公開。

アミューズメント機器の電源や筐体の製造を行うサン電子工業株式会社(埼玉県秩父市、代表取締役社長 朝香 和人)は2025年4月、自家消費型太陽光発電システムを導入しました。

本システムの設計・部材調達・施工を担ったのは、株式会社恒電社(埼玉県北足立郡伊奈町、代表取締役 恒石 隆顕)。埼玉県を中心に太陽光発電のEPC事業や法人向け電気工事業を展開する会社です。

2025年5月に41期目のスタートを切ったサン電子工業株式会社は、ゲーム機の製造のみならず、介護・リハビリ分野など多岐にわたる事業領域で挑戦を続けています。

このたび、同社の代表取締役社長 朝香 和人氏に、インタビューを実施。
これまでの歩みと今後の展望、さらに自家消費型太陽光発電を導入した背景や稼働後の手ごたえ、ご感想を伺いました。

インタビュー記事は、当社HPにて公開しています。ぜひご覧下さい。



サン電子工業株式会社について

創業時より、アミューズメント機器の「スイッチング電源(AC電源をDC電源に変換する機器)」の製造を行う。ゲーム機本体の組み立てに加え、電源・アンプ・制御基板から大型筐体完成品までワンストップで提供。筐体OEM/ODMの開発・設計・製造という主軸を磨きつつ、ゲームセンター外でも長く使える機器の自社開発販売も行う。

現在では介護事業にも参入し、「ゲーム機を作るノウハウ」を活かしてリハビリサポートマシンを開発(九州大学病院リハビリテーション部との共同開発)。さらに、サービス付き高齢者向け住宅 しあわせの森の運営も手掛ける。

サン電子工業株式会社 深谷工場

サービス付き高齢者向け住宅 しあわせの森

株式会社恒電社について

恒電社は30年以上の低圧・高圧電気工事の経験を基に、法人向け自家消費型太陽光発電設備の提案、施工、メンテナンスを一気通貫で行います。
KODENグループの自社太陽光発電所で蓄積した10年以上の気象データやノウハウを活用し、電気の専門家として、スピード・具体性・実現可能性に重点を置いたサービスをご提供しています。

社名 : 株式会社 恒電社
設立 : 1993年12月9日
代表者: 代表取締役社長 恒石隆顕
資本金: 3,000万円
所在地
▼本社:埼玉県北足立郡伊奈町西小針6-108
▼さいたま支社:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-1-1 Bibli 3F
Webサイト:https://www.koden-kk.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
詳細につきましては、本プレスリリースのお問い合わせ先、または下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

株式会社恒電社
担当:岩見 啓明
住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-1-1 Bibli 3F
電話:048-728-4283

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース