プレスリリース

『ゼリーの時間』シリーズに新商品が登場!

リリース発行企業:株式会社ヨシムラ・フード・ホールディングス

情報提供:

 ゼリー等の製造・販売を展開しているヨシムラ・フード・ホールディングスグループの純和食品株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役:深野 真輝)は、代表商品『ゼリーの時間』より新フレーバー『みかん杏仁豆腐』『ナタデココヨーグルト』を2025年7月上旬に新発売します。


左:みかん杏仁豆腐 右:ヨーグルトナタデココ

【ゼリーの時間】商品特徴

- 『みかん杏仁豆腐』:本格的ななめらか杏仁豆腐に大人気のみかんをトッピングしました。
とろけるような食感と、この味と235gというボリューム、自信作に仕上がりました。
- 『ナタデココヨーグルト』:夏にピッタリな爽やかヨーグルトフレーバー。
気付くと食べ終わっている、そんな爽やかな仕上がりです。ナタデココをトッピングする事で食感も
楽しめる一品です。

【ゼリーの時間】とは…

 純和食品のオリジナルブランド。
『ゼリーのときめき』にならぶ主力商品シリーズになります。
235gと大容量のゼリーにたっぷりと入った果物が魅力的な商品です。
既存6種類にくわえ、今回2種類新しい味が追加されました。

商品情報

- 発売日2025年7月上旬より、全国小売店にて順次発売予定
- 希望小売価格
オープン価格 (参考価格 148円)
- 内容量
235g
- 賞味期限
製造日より6か月(常温)

純和食品について




設立:1977年(昭和52年)3月
事業内容:ゼリー等の製造・販売
所在地:埼玉県熊谷市西城500
代表者:深野 真輝
URL:http://www.junwa.co.jp




1977年3月 埼玉県大宮市に純和食品株式会社設立、フリーズドライ食品の販売開始
1989年8月 埼玉県熊谷市に本社移転し、本社工場を開設、レトルト食品の製造開始
1990年4月 商品開発を専門とする研究室を本社敷地内に設置
1991年4月 袋物デザート製造開始
1993年3月 カップデザート製造開始
1995年11月 ゼリー食品の特許取得【登録番号】第3017917号
1996年3月 レトルト製品のカップゼリー製造開始
1997年5月 フルーツカップゼリーの製造開始
2009年7月 本社兼工場敷地内に新工場を増設
2010年3月 埼玉県食品衛生自主管理優良施設確認制度(彩の国HACCP)を取得
2016年7月 ヨシムラフードホールディングスグループへ

【お問い合わせ先】
純和食品株式会社
TEL:048-588-5890 ※平日10:00~17:00(祝日、夏期、年末年始の弊社休業日を除く)
e-mail:HPよりメールにてお問い合わせいただけます

※株式会社ヨシムラ・フード・ホールディングスは、「いつまでも、この“おいしい”を楽しめる社会へ」をミッションとし、中小食品メーカー支援事業を展開しております。今後も、各社・各地域が守り育ててきた“おいしさ”をより多くの人に広げる活動を展開してまいります。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース