プレスリリース

地域イベント・科学教室に! 「電気のふしぎを体験する」ワークショップ開催を承ります

リリース発行企業:株式会社ビー・アンド・プラス

情報提供:

ワイヤレス給電技術を手がける株式会社ビー・アンド・プラス(本社:埼玉県比企郡小川町、代表取締役社長:亀田 篤志)は、電磁誘導を活用した体験型ワークショップを、地域イベントや科学教室向けに出張開催いたします。

小学生とその保護者を対象に、ワイヤレス給電を使ったランプシェードやスノードームを工作し、電気の仕組みを楽しく学べる内容です。地域の活性化や科学教育の一環として、ぜひご活用ください。




ワークショップの概要

所要時間:1回約90~120分(1日複数回対応も可)
対象:小学生(保護者同伴)
定員:1回10~15組まで(人数・回数の調整可)
内容:
・電磁誘導の基本説明(わかりやすいスライドと実演)
・コイルを使って、LEDを光らせる装置を工作
・ワイヤレスで光る仕組みを体感!

▲▲完成例:光るスノードーム


出張対応:地域イベント・科学教室・PTA行事に最適

・地域のお祭り・文化祭・科学イベントの1ブースとして
・小学校・放課後子ども教室での学びの機会として
・公民館などでの親子体験型講座として
会場に応じた柔軟な対応が可能です。机と電源さえあれば実施できます。

過去の開催風景

実際に開催したイベントの様子をご覧ください!













詳細や開催のご相談については、下記のお問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。

本リリースに関するお問い合わせ

株式会社ビー・アンド・プラス/マーケティング
E-mail: web-marketing@b-plus-kk.jp

■会社概要
会社名:株式会社ビー・アンド・プラス
本社所在地:埼玉県比企郡小川町高谷2452-5
代表者:亀田 篤志
設立:1980年09月
URL: https://www.b-plus-kk.jp/index.html
事業内容:ワイヤレス給電の開発・製造・販売。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース