0
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う自粛等により、休業要請に応じた中小企業や個人事業主に対して「埼玉県中小企業・個人事業主支援金」を支給する施策がとられている埼玉県で、その対象から外れている特定非営利活動法人(NPO法人)や一般社団法人などの非営利団体が支援金の対象になるよう、埼玉県内の市民活動中間支援組織を中心に呼び掛けを行っている。
さいたま市の見沼田んぼの約1500平方メートルの遊休耕作地(さいたま市浦和区三崎)を活用したヒマワリ迷路畑で9月21日、種の収穫体験と種まき体験が行われる。
埼玉県など地域産の小麦粉を使ったドーナツとパンの店「TSUKUSHI Donuts(ツクシドーナツ)」(さいたま市南区別所2)が9月1日、武蔵浦和にオープンした。
全日本プロレスとお金や働くことの大切さを学ぶ「りそなグループキッズマネーアカデミー」が8月25日、埼玉りそな銀行(さいたま市浦和区常盤7)さいたま営業部講堂で開かれ、小学4~6年の34人が参加した。
「北浦和祭連」によるみこし渡御が8月9日、JR北浦和駅西口商店街で行われた。
「駄菓子屋さくら」(さいたま市桜区下大久保、TEL 048-853-5344)が4月6日で1周年を迎える。
今年のヒマワリ迷路畑の様子(9月5日夕方撮影)
通信障害、人為ミスが原因