0
日本郵便は29日、2026年用の年賀はがきについて、当初の発行枚数を前年比30.1%減の約7億5000万枚とすると発表した。写真は2026年用の年賀はがきと、受験生向けに販売する年賀キット。 【時事通信社】
さいたま市の見沼田んぼの約1500平方メートルの遊休耕作地(さいたま市浦和区三崎26)を活用して作ったヒマワリ畑が現在、無料で開放されており、約1万本のヒマワリが8月26日前後に開花し始めた。
クラフトビールのタップルームとセレクトショップ「Creative ArTwork BREWing(C.AT.BREW=シーエーティーブリュー)」(さいたま市南区別所7)がJR武蔵浦和駅から徒歩2分の場所にオープンして、8月17日で3カ月がたった。
「北浦和祭連」によるみこし渡御が8月9日、JR北浦和駅西口商店街で行われた。
小・中学生向けイベント「わいわい科学の実験教室」が7月21日、埼玉大学(さいたま市桜区下大久保)で行われた。
「駄菓子屋さくら」(さいたま市桜区下大久保、TEL 048-853-5344)が4月6日で1周年を迎える。
現在は「ヒマワリ畑」となっているが、8月30日には通路を作り「ヒマワリ迷路畑」としてヒマワリの中を歩けるようにする予定
安保・経済で連携強化