特集

日本たばこ産業が埼玉県特定非営利活動促進基金へ寄付 大野知事より感謝状

  • 0

  •  

 埼玉県大野元裕知事が5月30日、日本たばこ産業に感謝状を贈呈した。同社が行った埼玉県特定非営利活動促進基金(埼玉県NPO基金)への寄付に対してのもの。

 



 同社が行う「Rethink PROJECT」は「Rethink」をキーワードに社会課題と向き合うプロジェクトで、「格差是正」「災害分野」「環境保全」の3領域を重点課題として位置づけている。同団体への寄付は4回目で、同プロジェクトの一環として「災害分野」の課題解決につなげるための寄付を行った。

 

 埼玉県特定非営利活動促進基金は広くNPO活動を支援する「一般寄付」と、特定分野のNPO 活動を支援する「分野希望寄付」があり、寄付の際に選択する。分野希望寄付を希望する場合は、SDGs が目指す社会のキーワード「5つのP」の中から支援したい分野を選択する。今回同社は昨年同様「平和(Peace)」の分野へ寄付を行った。

 大野知事は「社会のニーズが多様化している中で、企業の皆さんの協力が大きな力となっている。災害はないにこしたことはないが今年も1月に能登の地震災害も発生し、災害に備える必要性はますます感じている。いただいた寄付は有効に活用する」と話した。

 知事より感謝状を受け取った同社の埼玉支社谷口吉憲支社長は、大野知事と知事室で歓談した。谷口支社長は「JTは全国47支社あり、それぞれの地域課題を向き合って取り組みを進めている。埼玉支社は埼玉に根差した活動を行っており、今回の寄付はもちろんのこと、何か発生した時には全社をあげてできることを協力していきたい」と話した。

 

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース