食べる

北浦和駅近くにママカフェ「アップコーヒー」 授乳室など設け子連れに配慮

 「UP COFFEE(アップコーヒー)北浦和」(さいたま市浦和区北浦和4)が9月13日、北浦和にオープンした。

 「UP COFFEE(アップコーヒー)北浦和」(さいたま市浦和区北浦和4)が9月13日、北浦和にオープンした。

  • 4

  •  

 「UP COFFEE(アップコーヒー)北浦和」(さいたま市浦和区北浦和4)が9月13日、北浦和にオープンした。

夏季限定ドリンク「コールドブリュー」と「グルテンフリーメープルグラノーラアイス」

[広告]

 店主の溝口奈々さんが大手コーヒーチェーン店に14年間勤務した後、自身の育児経験を生かして子連れ客が安心できる空間を目指し、2020年にオープンした「UP COFFEE」(大宮区)の2号店となる同店。「1号店が、赤ちゃん連れでなかなか外出しにくいファミリーの居場所になったり、近所の人々が知り合い、地域の交流を生むきっかけになったりする様子を目にするうちに、『さらに店を増やして、もっと街を元気にしたい』と考えるようになった」と溝口さん。1年ほど前から物件を探し、以前、自身が住んでいた北浦和への出店を決めた。

 店舗面積は9坪。店内10席のほか、犬用のリードフックがあるテラス席4席を備える。溝口さんは「小さなお子さまもくつろぎやすいよう、客席は親子で隣り合って座れるベンチシートを多く設けた。北浦和駅に停車する電車を店内から眺めながら、ゆったり過ごしてもらえたら」と話す。授乳室やおむつ替え用ベッド、お絵描きが楽しめるキッズスペースも設ける。

 通常メニューは、「カフェラテ」(660円)、「ロングブラック」(600円)などコーヒー系ドリンクや紅茶のほか、子ども向けに「キッズジュース」「ベビーチーノ」(以上250円)などを用意。卵・乳製品を使わず植物性原料のみで作るビーガンスイーツは店内で毎日焼き上げる。「バナナブレッド」(580円)、豆乳ベースの「ソイチョコレートアイスクリーム」(570円)は同店限定メニューとして提供。

 溝口さんは「1号店では、『引っ越したばかりで周りに友人がいない』というお客さまが、店内で知り合った方と親しくなることもあった。2号店も地域の方の新たな居場所となることを目指して、地域の情報や悩みをシェアできる場、スタッフとお客さまが心地よく交流できる場でありたい」と意気込む。

 営業時間は10時~17時30分。水曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース