ケイワート・サイエンス ケイ素水プロジェクトのクラウドファンディングページ
ケイワート・サイエンス株式会社(本社:埼玉県川口市、代表取締役:前ノ園晃)は、プロジェクト「日本人のミネラル不足を解決したい!もみ殻由来のケイ素水で人も植物も元気に!」を2025年2月3日よりCAMPFIREにて開始いたしました。
プロジェクト概要
- プロジェクト名:日本人のミネラル不足を解決したい!もみ殻由来のケイ素水で人も植物も元気に!
- 実施期間:2025年2月3日~2025年3月16日(42日間)
- 目標金額:300,000円
- URL:https://camp-fire.jp/projects/811641/view
プロジェクトの背景
現在、野菜の価格高騰が深刻な社会問題となっています。
特に夏場は、高温によるストレスで作物の生育が阻害され、収穫量が大幅に減少。スーパーの店頭価格が通常の2~3倍にまで跳ね上がることも珍しくありません。
農家の方々は様々な対策を講じていますが、年々厳しさを増す暑さは、野菜の安定供給を脅かし続けています。
弊社が開発しているケイ素水には野菜に散布することで高温耐性が向上する可能性があることが分かっており、この効果を証明できれば多くの農家の方に使用していただける可能性が広がります。そうすることで農家の方々が猛暑の夏場でも安定した野菜生産が可能になり、価格高騰の抑制にもつながると考えております。
今回のクラウドファンディングは、このような研究を応援していただくために立ち上げさせていただきました。
クラウドファンディングの詳細はこちらから
ケイ素水の効果
ケイ素水溶液以外の手入れなどの影響も含まれています
埼玉県の大泉工場さんで直営店舗1110 CAFE/BAKERYへ供給する≪野菜の質と収穫量≫を上げるために、もみ殻ケイ素水もいろいろ試している資材の中のひとつですが、これまで育ちにくかったビーツの栽培がうまくいった一助になっているかもしれません」と使用感を語ってくれました。
ケイ素には、過剰に撒かれた化学肥料や、地球温暖化による高温化・異常気象により植物が受けているさまざまなストレスを緩和してくれるという効果もあります。さらに、発芽の促進や発芽後の成長にも効果がある事が実証実験から分かっています。
商品情報
ケイ素水(家庭菜園用500ml)
ケイ素水ケイ素水は最大200倍に薄めて使用が可能です。
噴霧器・煙霧機などでの葉面散布が最も効果的で資材を無駄なく使用いただけます。
使用方法をまとめた資料も添付します。
ケイ素から生まれた化粧水・澄潤穂
澄潤穂(化粧水)澄潤穂(ちょうじゅんすい)に含まれるケイ素はコラーゲンをカラダに定着させる効果があるとされています。
さらに、肌の水分保持力を向上、肌の調子を整え、乾燥を防ぎます。
こちらの化粧水は日本国内で製造しております。
他にも様々なリターンを用意しています。
今回の取り組みに関するコメント
ケイワート・サイエンス株式会社 代表取締役社長 前ノ園晃(まえのその・あきら)
今回発見した方法で得られるケイ素水は化学肥料とは違い化学的に作っていないため、自然の力を借りただけの天然由来です。そのため安心できる素材として人間や農作物に対して使用する事ができ、高い効果を発揮することが確認できています。
これだけの素晴らしいパワーを秘めているケイ素水を、さらに多くの方に知っていただき、活用していただきたいと考えております。
プロジェクト概要
プロジェクト名:日本人のミネラル不足を解決したい!もみ殻由来のケイ素水で人も植物も元気に!
実施期間:2025年2月3日~2025年3月16日(42日間)
目標金額:300,000円
URL:https://camp-fire.jp/projects/811641/view
クラウドファンディングの詳細はこちらから
もみ殻プロジェクト 特設ページ