0
小泉進次郎農林水産相は1日、米連邦政府の予算切れに伴う政府機関の閉鎖を受け、2日夜に予定されていたロリンズ農務長官との面会を中止すると発表。「残念だが、これからも機会あるごとに議論していく」と述べた。 【時事通信社】
世界アルツハイマー月間「認知症世界の歩き方」ワークショップが9月19日、埼玉りそな銀行(さいたま市浦和区常盤7)さいたま研修センターで行われ、34人が参加した。
「UP COFFEE(アップコーヒー)北浦和」(さいたま市浦和区北浦和4)が9月13日、北浦和にオープンした。
地域の子どもや高齢者に食事を届けてきた「浦和子ども食堂」が9月9日、新たな活動拠点「りそなYOUTH BASE浦和」(さいたま市浦和区常盤7)で初めての活動を行った。
さいたま市の見沼田んぼの約1500平方メートルの遊休耕作地(さいたま市浦和区三崎)を活用したヒマワリ迷路畑で9月21日、種の収穫体験と種まき体験が行われる。
「駄菓子屋さくら」(さいたま市桜区下大久保、TEL 048-853-5344)が4月6日で1周年を迎える。
埼玉りそな銀行で「認知症の歩き方」ワークショップの様子
セブ島沖でM6.9、死者69人